intdash

IoTプラットフォーム構築用ミドルウェア

ITとOTをシームレスにつなぐ
産業レベルのIoTデータ伝送ミドルウェア

intdashは、様々なIoTデータを低遅延に伝送するハイパフォーマンスなデータ伝送ミドルウェアです。産業用バスなどの秒間数百〜数千点にもなる大量データにも対応。独自開発のプロトコルにより、帯域の細いモバイル回線でも確実かつリアルタイムにデータ伝送が可能です。

お問い合わせ 無料で試してみる

独自開発プロトコルで産業バスの大容量データにも対応
IoTプラットフォーム構築のためのデータ伝送・管理ミドルウェア

intdashは、IoTプラットフォームを構築するために必要不可欠な、データの管理・伝送・可視化などの機能を提供する高性能ミドルウェアです。intdashを利用することで、IoTのプラットフォーム構築に必要な基本機能をすぐに実現でき、プラットフォームのコア機能開発に集中できます。

intdash構成図

intdashの特長

高いパフォーマンスと
スケーラビリティ

低遅延・大容量な
リアルタイム伝送

データロストのない
確実なデータ伝送管理

OTAによる継続的な
デバイスアップデート

エンタープライズレベルの
セキュリティ

豊富なAPI/SDKと
ドキュメント

低遅延でリアルタイムなデータ伝送

ブローカー中継型アーキテクチャでありながら、日本国内において100ms以内のエンドツーエンド通信遅延を実現(※)。リアルタイム監視から遠隔制御まで、遅延にセンシティブなシステムに最適です。

※ AWS東京リージョンにサーバーを配置し、当社四谷オフィスからLTE回線でアクセスした場合。遅延は環境に依存します。

確実なデータ保存と後回収機能

伝送されたデータはサーバーに確実に保存。保存データにはAPIからアクセスして自由に活用できます。また、データの後回収機能により、回線切断時のデータロストも回避できます。

特許取得済みの独自プロトコル

intdashのデバイスやクラウドで使用する通信プロトコルには、安定・効率的なリアルタイム伝送実現のために当社が設計した独自プロトコルiSCP(intdash Stream Control Protocol)を使用。不安定なモバイル回線経由でも、低遅延で大容量な通信を実現します。

API/SDKによる高いカスタマイズ性

データ伝送や保存データへのアクセスに利用できるAPIをご提供。intdashをバックエンドに使用したサービスを簡単に開発いただけます。APIやプロトコルの仕様書などデベロッパーリソースも豊富にご用意しました。

自動車開発のR&Dで培った実績と実力

intdashはおもに、自動車メーカー様における自動車計測用途でご活用いただいております。秒間数百〜数千点にもおよぶ自動車データの伝送で培ったノウハウを、大容量データ伝送の実現に存分に盛り込みました。

導入実績

IoTシステムのバックエンドとして、様々な企業様に採用頂いております。(一部抜粋、順不同)

【大阪ガスネットワーク】AI/IoTによる工事現場自動検出システム

【日立建機】建設機械の遠隔操縦システムのプロトタイプ構築

【NTTドコモ】久留米工業大学×NTTドコモの電動車椅子遠隔操縦システム

まずは無料でお試しください!

簡単にお試しいただける無料のトライアルをご用意しております。まずはintdashのパフォーマンスを無料でご体験ください。

無料で試してみる

さまざまな活用例

intdash は、さまざまな産業・用途でご活用いただけます。

自動車計測 / 車両開発

建設現場 / i-Construction

製造業 / スマートファクトリー

IoTプラットフォーム構築

遠隔データ収集 / テレメトリー

フリート管理 / ロボット管理

産業別の活用例 用途別の活用例

FAQ

intdashとは何ですか?

intdashは、自動車から取得される車両データや高機能ロボットが生成するROSデータ、IMUセンサーが出力するセンサー値など、特に頻度が高くデータ量の多い時系列データの伝送を、モバイル回線やインターネットを介して安定的に実現するデータ伝送プラットフォームです。

intdashを使用することで、自動車、ロボット、産業機械などから取得した大量・高頻度な時系列データを、遠隔地の人やコンピューティングリソースへ低遅延に伝送することができます。

また、プラットフォームを流れるデータは自動的にデータベースへ蓄積され、APIを介して様々な用途で活用することができます。

intdashはどのような用途で使用できますか?

intdashは様々な産業や用途で活用可能です。IoTシステムの構築に必要な様々な機能をご提供します。

  • 産業別活用例
    • 自動車計測 / 車両開発
    • MaaS / コネクティッドカー
    • 建設現場 / i-Construction
    • 製造業 / スマートファクトリー
    • 流通・物流 / ロジスティクス
    • インフラ監視 / スマート点検
  • 用途別活用例
    • IoTプラットフォーム構築
    • 遠隔データ計測 / テレメトリー
    • フリート監視 / 遠隔管制
    • ロボット開発 / RobOps
    • デジタルツイン
    • 機械学習 / Deep Learning

intdashではどのようなデータを扱えますか?

intdashでは、伝送したりデータベースに収容するデータの形式に制約はありません。バイト配列で表現できるデータであれば、どのようなフォーマットのデータでも収容することができます。

データの取得はクライアントデバイスで行いますが、当社製品(アプライアンス機器、USBペリフェラルデバイス、ソフトウェア)を使用することにより、車両データ(CAN)、ドローンの機体データ(MAVLink)、アナログ信号、カメラ映像、音声、GPSデータ、ロボット関連データ(ROS)などを取得して伝送できます。

また、拡張開発を行うことにより、サードパーティ製センサーデバイスから取得したデータや、各種産業用バスから取得したデータを伝送することも可能です。

お持ちのデバイスの対応可否やintdashへの接続方法については、 お気軽に お問い合わせください。