Company
Corporate Philosophy
アプトポッド (aptpod) の社名は “a project to prove one’s delight” = “各々の喜びを証明するプロジェクト” の頭文字で構成されています。未来を切り拓き、革新的で、時には前人未到のシステム/アプリケーションの実現を、ユーザーであるお客様、開発・提供する社員、パートナー様と一体になって実現するプロジェクト。それぞれの立場で各々の存在意義を喜びとして証明していくプロジェクトを常に続けて行きたい。そんな思いが込められています。
Profiles
社名 | 株式会社アプトポッド(aptpod, Inc.) |
---|---|
設立年月 | 平成18年12月 |
資本金 | 7億5,270万円(資本準備金等含む) |
本社所在地 | 東京都新宿区四谷4-3 四谷トーセイビル3F |
事業内容 | M2M/IoT関連ソフトウェア企画開発/販売 M2M/IoTクラウドサービス運営 M2M/IoT関連ハードウェア企画開発/販売 アプリケーション/システム プロトタイピング |
役員 | 代表取締役 坂元 淳一 取締役 梶田 裕高 取締役 内田 慎太郎 取締役(非常勤) 中山 寿英 監査役(非常勤) 赤坂屋 潤 |
技術顧問 | 慶應義塾大学 環境情報学部教授 中村 修 |
主要株主 | SBIインベストメント株式会社 未来創生ファンド(スパークス・グループ株式会社) みずほキャピタル株式会社 SMBCベンチャーキャピタル株式会社 兼松株式会社 サイバートラスト株式会社 |
加盟団体 | W3C (World Wide Web consortium)![]() |
住所
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-3 四谷トーセイビル3F
アクセス方法
東京メトロ丸の内線「四谷三丁目」駅「2番出口」を出て、新宿通りを新宿方面へ徒歩約4分。
1階がセブンイレブンのビルの3階になります。